犬の日々のお手入れ(歯磨き、ブラッシング、肉球クリーム)や芸の発展(伏せ、タッチ)
この記事を書いている私には里親として譲り受けた「ミニチュアシュナウザー」のむさしがいます。
そんなむさしの日々のお手入れとしてしていることや継続していることの紹介と、むさしがさらにできるようになった芸について紹介していきます。
目次
犬の日々のお手入れでしていること
- 歯磨き
- ブラッシング
- 肉球クリーム
この3つを中心としてやっています。
そのやり方や使っているものなどを紹介していきます。
歯磨き
むさしは歯磨きが大好きです。
そんなむさしに実際に試した道具を紹介していきます!
実際に使った歯磨き道具
始めの頃は指に巻くシートタイプのものを使っていました。
![]() |
ライオン ペットキッス 歯みがきシート 犬・猫用 30枚 犬 デンタルケア 関東当日便 価格:234円 |
⇧楽天の方
![]() |
新品価格 |
⇧amazonの方
口の中にものが入ることに抵抗がなく、逆に喜んで食べにくる感じで口を開いてくれた。
シートタイプをはじめに使っていたのには理由があります。
それは歯を触られることに慣らすためにシートにしました。
全然平気で触らせてくれたので、次は指にはめるタイプの歯ブラシに変えました。
![]() |
【期間限定 メール便送料無料】PETKISS 指サック歯ブラシ ライオン 犬猫用 デンタルケア 国産(3670388) 価格:660円 |
⇧楽天の方
![]() |
新品価格 |
⇧amazonの方
これは、指の部分がプラスチック性だったため噛み心地が良かったみたいで、プラスチック部分に穴が開くほど噛まれたのでやめました。
穴が開いてしまうとてから血が出てくるほど噛まれるので早く変えたほうがいいです。
次は犬用の歯ブラシを使いました。
![]() |
トーラス 歯垢トルトル 日本製 デントレーナー 長いマズル犬用 歯ブラシ 1本【歯みがき 歯ブラシ/デンタルケア用品/お手入れ用品】【犬用品/犬(いぬ・イヌ)/ペット用品】 価格:425円 |
⇧楽天の方
![]() |
トーラス トレーニング歯ブラシ デントレーナー 長いマズル犬用 新品価格 |
⇧amazonの方
磨きやすかったのですが、どうしても磨いている最中に噛んでしまってすぐにボロボロになってしまう。
犬用なので、値段も高くすぐに買い替えていると歯ブラシ代だけですごい金額になってしまいます。
ここから試行錯誤を繰り返して、人間の子供用歯ブラシを何種類か試してみました。
最終的にたどり着いた歯ブラシ
ホームセンターにある5本で300円程度のものです。
これが私的には磨きやすく、ボロボロにされても笑って済ませられる歯ブラシでこれに落ち着いています。
歯ブラシは毎日しています。そのおかげで虫歯になることなく、過ごしています。

ブラッシング
むさしはブラッシングが大嫌いです。
ブラッシングは毎日闘いをしています。
ブラシを見ただけで戦闘モードに入るむさしに対して、おやつを見せて一気にブラッシングをしたい私の心理戦の始まりです。
結局毎日噛まれながら、痛くて適当に終わらせる感じになってしまいます。
むさしはミニチュアシュナウザーという犬種なので、毛が抜け変わることがないので多少適当でもなんとかなってくれています。
月に一回トリミングに行っているので、ブラッシングをきちんと毎日できていなくても毛玉ができたことはないです。
肉球クリーム
我が家が使用している肉球クリームはこちらです!
![]() |
○ホワイトフォックス パナズー パウケアクリーム(肉球クリーム) 60g (ペット/犬/猫/ネコ/お手入れ/肉球/ケア/国産) 価格:2,059円 |
⇧楽天の方
![]() |
新品価格 |
⇧amazonの方
むさしはこの肉球クリームを塗るのが大好きでいつも気持ちよさそうにしています。
ブラッシングをし終えた後に肉球クリームを塗って日々のお手入れは終わります。
肉球クリームを使ったことがない方は、一度使ってみてください!
毎日塗っていると、驚くほど弾力のある肉球になってくれます。
日々の継続
むさしは現在1歳と11か月になりました。
そんな今でもトイレがきちんとできたら、ご褒美としておやつをあげています。
おしっこをした時とうんちをした時ではおやつの種類を変えています。
おやつの種類を変えている理由は特にありません。(笑)
おやつが欲しいので、出たらすぐにむさしが教えにきてくれます。
おしっこをしたらもらえることを理解したのか、おやつ欲しさにおしっこを小分けにして出す悪知恵も働くようになりました。
芸の発展
今までむさしには、おすわり、待て、ヨシ、お手、おかわりしか教えていませんでした。
その様子に関してはこちらから見ていただけるので、まだ見ていなくてもし興味がある方はご覧ください。
今回はそれから伏せとタッチを長い時間をかけてのんびりと教えていきました。
伏せは、教え方が悪かったせいかネットなどに書かれている教え方では、むさしには伝わりませんでした。私のジェスチャーと同時にむさしの手をゆっくり伸ばすようにして真似させる感じで教えました。
タッチはお手・おかわりの延長線で人の手をタッチしてほしい高さにして、もう片方の手でむさしの手をタッチしてほしい手に合わせただけです。お手・おかわりの度にオマケでやっていたら覚えてくれました。
まとめ
日々のお手入れは、きちんとやってあげると愛犬とのコミュニケーションを取れる機会にもなります。
しつけもお手入れも気長に失敗しながら、たまには頭を使ってやると犬も人間も楽しめると思います。
毎日同じことを繰り返していると嫌なことだった場合、どんどんやらせてくれなくなるので、やらせてくれるようにいろんなパターンを考えてみてください。
留守番中の愛犬の様子が心配な方へ
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
・ポ~ンと飛び出すおやつ
・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ
・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く
・iOS&Android対応
・インテリアにも馴染むデザイン性
・愛する愛犬のための機能が充実
心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、
愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか?
愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆━
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません